大阪南ロータリークラブ
第2660地区

2023-2024年度 中村 剛

会長:中村 剛
幹事:山本 和良

RI会長
ゴードン R. マッキナリー Gordon R. McInally
(South Queensferry)

世界に希望を生み出そう

▲歴史TOP ▲2020-30

運営方針 会長 中村 剛

I LOVE 大阪南ロータリークラブ
「そこに愛はあるんか?」
ロータリー活動の優先順位を上げよう

昨年度、当クラブは70周年を迎え、すべての事業を70周年記念事業と捉え、会員の思いをひとつにして活動し、にぎにぎしく70周年を祝う事が出来ました。多くの先人たちの、今、その時を大切に、不易流行を見極め繰り返えすことで、迎えられた70周年だと確信しています。これからの未来に向け、奉仕活動の決意と覚悟を示すことができたと思います。

2020年に起こった新型コロナウイルス感染症により、当たり前に思えていたことが当たり前でなくなり、いくら世の中が変化しても変わらない不易な事ですら変化を余儀なくされました。しかしながらその、変化を知らなければ、新たな展開を生み出すことができません。

ロータリークラブにおいても、同じ現象が起きています。
不易であるはずの、ロータリークラブ定款に記されているクラブの目的
*「ロータリーの目的」の達成を目指すこと。
*5大奉仕部門に基づいて成果あふれる奉仕プロジェクトの実施。
*会員増強を通してロータリーの発展に寄与する。
*ロータリー財団を支援する。
*クラブレベルを超えたリーダーを育成する。
と言う目的が、コロナ禍において、変化を余儀なくされています。しかしながらそんな中においても、目的を達成すべくいろんな形で革新を行っています。が、意識や気概が希薄になっているのも否めない事実であります。コロナの後遺症とも言えるでしょう。だからこそ、今できることは、原点回帰ではないでしょうか?ロータリーの樹にもあるように、根っこの部分でもあるクラブ奉仕部門や会員増強の強化や財団への理解などを今まで以上に強化し、実施することにより一層ロータリーの樹が成長し、大きく剛性の高い樹と成長するのです。

私は、大阪南ロータリークラブが大好きです。2007年に入会し色んな役割の中でいろんな奉仕活動を「真実かどうか」「みんなに公平か」「みんなのためになるか」を照らし合わせながら体験させていただきました。そんな多くの体験を通して、多くの学びと、多くの友情を深めることが出来ました。

16年間のロータリー歴で通算12年と言う不良会員の皆勤実績は、4年のブランクがあります。入会最初の3年間は、真正面から向き合うことをせず、なかなか自分の居場所を見出すことができませんでした。そんな中でも、色んな方々から、声をかけていただき、役割を頂くことで、ロータリーの優先順位が上がり現在に至っています。また、残りの1年のブランクは、コロナ禍において、社業も大変で例会出席もまならず退会という2文字もよぎりましたが、本当に多くのメンバーから、アドバイスや励ましのお言葉を頂き、お陰様で、前向きに活動させていただく事が出来ました。

ロータリー歴16年で紆余曲折ありましたが、大阪南ロータリークラブの会員ひとり一人に寄り添い愛溢れる対応のお蔭で、ここまで続けることが出来と感謝しています。

本年度会長として私のできることは、皆さんのロータリー活動の優先順位を、一段階上げてもらえるような、クラブ運営を目指すことだと思っています。「ロータリー樹」の根っこの部分であるクラブ奉仕・運営の部分をより一層活発にすることで、会員サービスの充実を図りたいと考えます。また、5大奉仕部門に基づいて成果あふれる奉仕プロジェクトの実施についても、IR会長方針や地区の年次目標にもあるように、平和の推進とメンタルヘルスへの取り組みが重要です。グローバル補助金や地区補助金を使った事業等も積極的に推進してまいります。

最後に、2025年4月13日から10月13日まで関西万博が開催されます。当該年度ではありませんが、当該地区のクラブとして何が出来るかを模索してまいります。

8月5日 夏の家族会

家族会第1弾『夏の家族会』が「なにわ淀川花火大会船上懇親会」として、船を2隻貸切り開催されました。混雑の無いユニバーサルシティポートから出船し、涼気を感じながら、お食事・お酒、そして生演奏を楽しみながらのクルーズは最高!
クライマックスは頭上高く上がる迫力満点の花火を満喫!会員のみならず、ご家族も大変ご満足頂ける企画となりました。楽しく懇親をはかり、友好を育む絶好の機会となりました。

9月13日 南北交流懇親会

毎年恒例、大阪南ロータリークラブ/大阪北ロータリークラブによる「南北交流懇親会」が、本年度は大阪北RCホストのもと、料亭『天王殿』(大阪市天王寺区)に於いて開催されました。
当日は100名近くの両クラブ会員が全員浴衣に着替え、寛いだ雰囲気の中で楽しい夕べを過ごしました。終盤には愛媛県から駆けつけた悠久連による阿波踊りが披露され、最後は全員立ち上がり、南北入り乱れ「同じアホなら踊らにゃ損!損!」と阿波踊りを満喫しました。
昭和27年両クラブが誕生し、昨年は創立70周年を迎えました。この長きに渡る友好関係は、今後も継続され、脈々と受け継がれていくでしょう。

10月15日 国内社会奉仕委員会 地区補助金事業『TSURUMI こどもホスピス支援事業~ ハロウィンパーティー~』

中村会長の無茶ぶりもあり、大変盛り上がり充実した事業となりました。ペインティングアート、フルートの演奏、たこ焼き、ヨーヨー釣り、綿菓子、カラオケ、射的、似顔絵等々、参加されたご家族、そしてこども達にも喜んでもらえたかと思います。今後も少しでもこの施設のサポートを継続していければと思います。
これを機にもっともっと支援の輪が広がる事を期待しております。
我々にとっても本当に楽しい1日をありがとうございました。

12月16日 年末懇親会

2023年12月16日(土)、当クラブ年末懇親会が、スイスホテル難波大阪に於いて、ご来賓18名を含む総勢182名にて、盛大に開催されました。コロナ禍を脱した本年、会員相互の懇親に力を入れた本年、その集大成のような年末大懇親会となりました。

2月8日 職業奉仕委員会 出前授業『情報通信がつくる、これからの未来』

城南学園小学校「坂上記念ホール」に於いて、5、6 年生の約80 名を対象に開催されました。
大阪南ロータリークラブ 小川成子会員を講師とし、テーマに沿って約40 分行なわれました。離れた場所で漫才をする二人の音声や動きに、全くタイムラグが生じない映像を見た児童は、興味津々でした。
現状を正しく理解し、より具体的に実現可能な未来をめざすきっかけになる「出前授業」は、未来を担う子供達にとって意義ある事業であると確信しました。

5月14日 職場見学会

令和6年5月14日の例会終了後、参加者37名で株式会社ダイキンサンライズ摂津を訪問いたしました。
会社紹介ビデオを鑑賞した後、参加者は3班に分かれて、3階建ての工場内(作業場)を見学しました。従業員が安心して従事できる職場環境の改善及び作業手順の見直しによる効率性と品質の安定を目指し、試行錯誤を繰り返しながら業務を日々改善している様子がよくわかりました。
最後に、ご参加いただいた皆様、ご紹介いただきました三原副会長と株式会社ダイキンサンライズ摂津の皆様、ありがとうございました。