大阪南ロータリークラブ
第2660地区

インターアクトクラブ

大阪南インターアクトクラブの活動

清風学園インターアクトクラブ結成 1975-76

7月22日に創立総会が開かれた清風学園インターアクトクラブ」の認証状伝達式が1月13日に行われた。1963~64に準備委員会が発足して以来、種々の問題を検討し、山中文和会員、平岡英信会員を中心とし力強い活動が開始された。

インターアクト 1995-96

清風学園インターアクトクラブが、インターアクト年次大会のホストした年度でしたので、6月9日に大阪市立弁天町市民学習センターとYMCAヴェクセルにおいて世界の料理を作り、各インターアクトが集結し300名以上となり大変盛りあがりました。

清風IAC海外研修当番校にて活躍 2001-02

恒例の地区インターアクトクラブの海外研修は清風インターアクトクラブが当番校で台湾において行われた。アクター9名、顧問の小林先生、ロータリアン3名が参加して台湾のインターアクトクラブとの交流を深め、当番校としての役割を立派に果した。

インターアクト年次大会 2003

6月8日 RI第2660地区インターアクト年次大会が当クラブ提唱の清風学園インターアクトクラブのホストで大阪市立弁天町市民学習センター及びみなとYMCAにおいて開催された。

インターアクターとローターアクトとの合同クリーンハイク 2005.9.19

2005年9月19日実施【難波~肥後橋間の清掃と懇親会】
参加者:小倉理事、中北インターアクト委員長、志村同副委員長、上村ローターアクト委員長、川岸同副委員長、インターアクトとローターアクト合せて20数名が参加した。

インターアクト海外研修 2006.8.3~7

阪南RC提唱の清風学園インターアクトクラブがホストとなり、8月3日~7日まで4泊5日でタイに海外研修を行った。クラブから長谷川、友澤会員が同行し、全参加者はロータリアン4名、各校顧問の先生が6名、インターアクター24名、看護士1名の合計35名であった。現地ではインターアクター10数名の出迎えを受け、翌日現地インターアクトクラブ訪問、夜は地元ガバナー参加の大懇親会が開催された。

インターアクト年次大会 2009.9.27

南クラブ提唱の清風学園インターアクトクラブが幹事校として、9月27日インターアクト年次大会が開催されました。すぐに使える英語落語がテーマで桂あさ吉さんを講師として招き、午前は生の落語を聞きました。午後は大阪南ロータアクトクラブが合流し、RACの説明会があり、次に桂あさ吉さん指導で全員が英語落語を習得し、発表もしました。

世代を超えて協力した『炊出し事業』(青少年奉仕)2011

青少年奉仕としては、IACの清風高校の学生、RACの青年達、そして多くのロータリアン、さらに浪花うまいもの会や島屋インキュベーターなどの他団体のご協力もいただき、青少年の指導育成を行いながら、炊出し事業を行った。大きな事業を実施するまでの過程において、様々な議論を行い、準備をする大切さ、現地での段取りの重要性など実体験を通して多くの学びがあったと思う。事業実施当日は、地域から多くの皆様にお越しいただき、大阪らしい食文化による炊出しの提供、たこ焼きの焼き方を競う「たこ焼き免許皆伝大会」「てっぱんダンス」等、地域の皆様に少しでも元気を取り戻していただく、そして復興に踏み出す気力を発揮していただく一助となったのではないかと思う。

2014年地区インターアクト海外研修記 2014.8.5~8

IACの海外研修は、8/5~8(3泊4日)の日程で、台湾台北の3520地区を訪問。7クラブの参加、インターアクター44名、顧問の先生8名、看護師1名、ロータリアン25名の総勢79名での研修。大阪南RCからは、鮫島武信地区インターアクト委員長、中村剛大阪南RCインターアクト委員長、中村健大阪南RCインターアクト副委員長、寺川国内社会奉仕委員長の4名が参加。

入会案内

我々ロータリークラブの会員は自らの研鑽を図りながら、社会に貢献することに取り組み、人々の生活の質を向上させることを目的とした教育、文化交流、人道的分野支援の活動にも幅広く参加しています。
是非、ご入会を検討いただきますようにお願い申し上げます。